重要なお知らせエリアを非表示

2020/11/17 10:58


最近、健康志向のブームがきているやらきていないやら?で何かと話題になるお酢ですが、皆さんはお酢の作り方を知っていますか?


ちなみにブログの中の人も最初は難しくてよく知りませんでした。なのでぶっちゃけ「お酢はどうやって作っているの?」という状態だったのです。笑 



いくつか作り方がありますが、静置発酵や通気発酵など。。。しかしお酢のでき方を知らずには次に進めません。


そこで今回は、弊社「山二造酢」の醸造酢の製造方法をわかりやすく説明していきます!

過去にもお酢の作り方(https://yamani.thebase.in/blog/2016/09/13/061928)を紹介しましたが、今回は改めてお酢の作り方を紹介いたします!


まず、酢の原材料って「何ですか?」と思われると思います。お酢はたくさんの種類があります。

例えば、米酢・りんご酢・黒酢や弊社で製造しているゆずと生姜で作る「Gin-Vine 」などがありますが何からできているのでしょうか?


もちろん、りんご酢はりんごを使っていますし米酢は米を含んでいますがこれらにはある共通がありますがなんでしょうか?




それはアルコールです。つまりお酒になります!いやー、意外でしたね。米酢を例にしてみますと。。


☆米酢の製造過程☆


  1. 米を蒸す

  2. デンプン化(糖化)

  3. 酵母を加える→アルコール発酵

  4. 酢酸を加える→酢酸発酵

  5. 熟成

  6. 完成



アルコール分がお酢の酢酸に変わります!!




糖化とアルコール発酵が同時に起きる「並行複発酵」の様子です。





米酢を例にしましたが、ざっくりまとめると山二造酢では以下のような作り方です。






たくさんの行程を経て皆さんの元へお酢が届きます。この仕込みを月2回ほど繰り返しています!



次回はお酢の発酵の違いについて記事を書かせていだだきます!

お読みいただきありがとうございました。